コロナの濃厚接触者にならないように会食時はマスクで予防

こんにちは。

社会保険労務士の福井です。

 

身の回りでコロナウイルス感染または濃厚接触者該当になる方が増えてきました。ニュースで待機期間が短縮とも聞いたような…   じゃあ、いざ自分自身、または家族が感染したらどうなる? 確認のため調べてみました(濃厚接触者の定義はページの下の方に記載しています)。

 

事務所が羽村市の福井は東京都福祉保健局のホームページを参照しますが、各都道府県や市町村のホームページでも非常にわかりやすく準備されているので、詳細はお住まいの市町村のホームページからご確認ください。

東京都は以下のホームページに「 療養者・濃厚接触者の方へ 」をまとめています。宿泊療養の申し込みなどもここからできるようになっています。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/index.html

 

1月28日に改定されたのは、濃厚接触者の待機期間の見直し(10 日間から7日への短縮等)と無症状患者(無症状病原体保有者)の療養解除基準(10 日間から7日への短縮等)でした。

 

感染または濃厚接触者になった場合の対応は以下の通りです。

①自身の発熱・感染疑いがあったらここへ連絡

→かかりつけ医がいる方でPCR検査対応可能な場合はかかりつけ医に相談

→かかりつけ医がいない方は下記の発熱相談センターで相談

f:id:miraiemawarimiti:20220403102108j:image

本人感染の場合は症状の有り・無しで解除期間が違います。症状有りの場合は発症日の翌日から10日間経過し、かつ、症状軽快(解熱剤を使用せずに解熱し、呼吸器症状が改善傾向)後72時間経過した時点で療養解除です。症状なしの場合は検体採取日から7日間経過した療養解除日の翌日から就業、登校が可能となります。

出典:東京都作成

②濃厚接触者になった場合

陽性者の発症日(無症状の場合は検体採取日)または住居内で感染対策を講じた日、いずれか遅い方を0日目として7日間(8日目解除)とします。なお、抗原定性検査キットにより4日目と5日目に検査を行い、陰性が確認された場合には、5日目から待機を解除することが可能です。

 

濃厚接触者とは?
陽性となった方の発症日よりも2日前以降(無症状の方は検体採取日よりも2日前以降)
から療養終了日までは、感染可能期間といい、周囲の方に感染させる可能性がある期間となります。

この期間に接触した方のうち、次の範囲に該当する方は濃厚接触者となります。

⑴患者と同居、あるいは長時間の接触(車内・航空機など)があった人
⑵適切な感染防護なしに患者を診察、看護もしくは介護した人
⑶患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い人
⑷その他、手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策(マスクなど)なしで15分以上接触があった人

患者と最後に接触があった日(最終接触日)の翌日から7日間は、発症する可能性があるそうです。不要不急の外出は自粛し、健康観察をしましょう。
(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する)
国立感染症研究所「積極的疫学調査実施要領」より)

 

感染者の家族、電車や車で長時間の接触があった方以外は⑷のパターンが多いと思いますが、上記の通りマスク無しで1メートル以内15分は現在では飲食以外ではあり得ない状況です。会食の際も黙食と会話時マスクを着用して濃厚接触者対策をするのが得策ですね。

 

東京都羽村市社会保険労務士やってます♪

https://www.fukuisr-office.jp/